fc2ブログ

構造デザイン発表会




JSCA発表会



JSCA発表会


こちらもお知らせとしてはちょっと遅いですが掲載します。

去る10/14、構造技術者協会:JSCAが「構造デザイン発表会」を開催しました。
これは、構造技術者が、自らが設計した建物の「構造デザイン」を発表する、というもので、私も自作:和田実学園にて発表を致しました。
会場は日大のホールで聴衆は300人程度。

発表は約40組で私もその中の一人、というわけだったのですが、周りは大手ゼネコンのエンジニアや有名構造事務所が多数。
その中での発表であったため非常に緊張しました。


発表はパワーポイントで行うのですが、今まで使ったことがなかったため、今回新たに購入し、マニュアルを見ながら発表dataを作りました。

一人の持ち時間は15分で、5分発表をしたあと、10分間の、聴衆との質疑応答という構成。

実は発表そのものはさほど緊張しなかったのですが、その後の質疑応答で、どんなキビシイ質疑がくるか、と、自分の番が近づくに連れ心配になり胃が痛くなりました。

いざ、その質疑は、大手ゼネコンの構造部長氏をはじめ数人から頂いたのですが、何とかご説明上げました。
(上の写真はその質疑応答の時のもの)

------------------------------------------
発表会のあとは友人たちと打ち上げをしました。
やはり大仕事のあとのビールはウマイものです。


目白2

今年、私にとって、和田実学園で、
1. この「構造デザイン発表会」という大舞台に立てたということ、 また
2. 建築技術の巻頭特集に掲載された (コチラの記事)
ということは、非常に大きな出来事でした。

「和田実学園」の設計は非常に大変でしたが、この2つで非常に報われた気がしました。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

山田誠一郎

Author:山田誠一郎
㈱dos 代表取締役 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR